コルマール❶
by NORIKOAug 31, 2015
フランス
旅のブログです
滞在している
ストラスブールから電車で移動

電車の窓からの景色をは
葡萄畑…♪

コルマールに到着
アルザスワイン街道のほぼ中央に位置する
コルマール(Colmar)
戦争の影響をほとんど受けなかった為、
旧市街地には
中世からルネッサンスの街並みが
保存されているようです

テット(頭)の家(Maison des Têtes)⁈
不思議な名前ですが、
1609年に建てられたルネッサンス様式の
美しい建物
建物のファサードを飾るのは、
105個の小さな顔の彫刻だそうで、、


この「テット(頭)の家」は、

ホテル兼レストランとして
使用されているようで、
コルマールに泊まるなら
泊まってみたいなぁ…

Eglise St-Martin

バラ色の砂岩で造られた
美しいゴシック様式の教会

パイプオルガンの美しい響き…

コウノトリの巣が…

ここは
スタジオジブリの映画
「ハウルの動く城」の舞台になった
場所といわれています


絵になる
素敵な街並み コルマール

Posted in TRAVEL, EUROPE, フランス | Tags: |