2000年8月
ベルギー
行く前の印象は…
おいしいチョコレートやワッフルにビール
そしてファッション♪
これは行くしかないでしょ!
ということで、ベルギーに行くことに
Grand-Place(広場)に立つと目の前に飛び込んでくる
エレガントなフォルムの建物
この広場が“世界一美しい劇場”と表現される意味がわかります

ララバン公の館。
イタリアンバロック様式 ステキです★

ギルトハウス。学校の授業でよく出てきていましたよね。
この屋根、ステキ

広場にあるカフェから広場を眺めます。とてもクラシックな店内です。

やっぱりベルギーといえば チョコレート♥ nerhausです。

幸運をもたらすとされるセルクラエスの像
像の右腕に触れると幸福になるという言い伝えが…
でも 私、右足触ってる?!

ランチにはどっさりのサラダ♪
一人前が多すぎるのですべてシェアです

ベルギーもフランスに近いのでパンがおいしい

パンをかじって移動です。

ブリュッセルのシンボル、
“ジュリアン(petit Julien)小便小僧”
彼はとっても衣装持ち
この日はオレンジのTシャツに白のソックスにハッとといういでたちでした

“小便少女”
女の子版は探すのに大変!!
人に聞くとびっくりされたり、笑われたり…
小便小僧とは全然扱いが違って細い路地にいました
どうやら賛否両論らしい…
確かにリアルすぎます(笑)
この子の名前 不明です。

ベルギーレースは繊細でで細やか

アンティークショップも街となじんでいます。
店の看板や雰囲気もアンティークで可愛い♥

ブーシュ通り
レストランが通りに…
活気出てきています。

ブリュッセルの街並み