2001年9月
パリからモロッコに入る前日、パリのホテルでテレビを見ていると、信じられないニュースが…
「これは映画?」
9.11 NYの同時多発テロ
イスラム圏に行っても大丈夫なのか・・・

何の情報も無い不安な気持ち…のまま、マラケッシュに向かいました

ホテル到着。
マラケッシュは欧米人のリゾート地。ホテルもリゾート感あります
初アラブ、街に出るのが楽しみ

ホテル内のエキゾチックなインテリア

見るものすべてに異国を感じます

ジャマ・エル・フナ広場

夕暮れ時から食べ物の屋台が現れ、煙と美味しそうなにおいと客引き
大道芸人、それに群がる人の群れでフナ広場はますます活気づきます

夜のフナ広場

スークです。モロッコランプ かごバッグ等が細い路地にひしめき合ってます

色とりどりのスパイスもいっぱい売っています
独特の匂いが漂います

細い路地にモロッコの民族衣装(ジュバラ)を来た男性。モロッコらしい風景です

お世話になったジャガンバイさん

素朴なモロッコの子供達の笑顔

街の風景
モロッコ料理のレストランに行きました♪

モロッコ料理です。お皿が可愛かったです
イスラム圏ということで心配していましたがモロッコの街はとても平和でした
というよりもジャマ・エル・フナ広場の夜の活気はすさまじく(コブラがいたり…)
今まで感じたことのないほどの熱気に包まれていました
さすが世界遺産
後編に続く